北海道産小豆使用のどら焼
北海道産と書いてあるだけでなぜか普通のどら焼きより美味しそうに見えるから不思議です。
楽天のスイーツ有名店が海外のショッピングモールで催事をやったそうですが、北海道のスイーツはすごく評判だったみたいですね。
北海道のブランド力はすごいですね。
こちらのどら焼きも、もちろん甘くて美味しかったですよ。
北海道産の小豆なのね、って思うだけで美味しさが倍増してしまう単純な私。
上品で小ぶりなどら焼きもありますが、こちらはどーんと大き目などら焼きで、食べたな、って感じがします。
大きさも北海道仕様?
いえ、そんなにバカデカイわけじゃないんですけれども、やっぱり北海道には「大きい」が似合いますね。
このどら焼きはおじいちゃん、おばあちゃんにも喜ばれそうです。
<勝手なハッピー評価(^_^)/>
また食べたい度:3
見た目かわいい度:2
ハッピー度:3
[コンビニスイーツ] ブログ村キーワード
にほんブログ村
◆◆◆◆◆◆◆
[コンビニスイーツ] ブログ村キーワード
いつもご訪問・応援ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク